アスペ 実録(息子)

アスペルガーの不登校ライフに必要な学習条件【息子-18】

フリースクールの先生には、本当に良く指導してもらいました。 甘やかすところは徹底的に甘やかし、厳しくするべきところは厳しく、太郎自身の思いに寄り添い、育ててくれまし...
アスペ 実録(息子)

アスペルガーと、学校・周囲との関係【息子-17】

私たちがフリースクールにシフトした翌日、I先生は「太郎は家庭の事情で突然転校した」と、クラスで説明しました。 学校の対応の悪さ 次男は一年生で、毎日普通に学校...
アスペ 実録(息子)

アスペルガーの問題行動、学級崩壊のはじまり【息子-16】

進級したての時期、教室では子供同士や先生との間で「探り合い」をする時期があります。 小学校でも高学年になると、先生に対する評価はシビアです。 「皆を公平に扱う...
2024.05.21
アスペ 実録(息子)

「不登校」→「フリースクール」という、アスペルガーの選択【息子-15】

よく「自分がされて嫌なことを他人にしてはいけない」と言います。 でも、アスペルガー症候群の太郎は、自分がされて嫌なことが他人とは異なっています。 「自分がされ...
アスペ 実録(息子)

アスペルガー未経験だった学校の先生との連携【息子-14】

S先生との出会いは、アスペルガー症候群の子の親として、とても貴重なものになりました。 S先生との出会いがなかったら、私は学校に無理な要求ばかりするモンスターペアレン...
アスペ 実録(息子)

アンカー(信頼できる人)を探す、アスペルガーの嗅覚【息子-13】

ある事件をきっかけにして、アスペルガーの太郎は、ポンッとS先生の懐に入り、信用し始めました。 「叩く」のは、先生は良くても自分はダメ? 担任がS先生に代わって...
アスペ 実録(息子)

未知が苦手なアスペルガーには、アンカー(信頼できる人)が重要【息子-12】

小学校3年生と3年生の担任・S先生との出会いが、太郎と私にとって思い出深いものになっています。 1・2年生で担任の先生に恵まれたので、進級しても同じように太郎のアス...
アスペ 実録(息子)

アスペルガーを観察し知識を得て、支援方法をカスタマイズする【息子-11】

発達検査の結果と、太郎との個別面談を踏まえて、児童相談所併設の児童精神科で診断をしてもらいました。 診断は、発達検査での分析と概ね一緒でしたが、一つ付け加えられたこ...
アスペ 実録(息子)

発達障害を受け入れ、アスペルガー症候群のことを本人に告げる【息子-10】

太郎が「アスペルガー症候群」だと、お医者さんに診断されたのは、9歳の時でした。 発達検査を受けたのが、7歳7ヵ月の時だったので、1年以上の期間が空いていましたが、こ...
アスペ 実録(息子)

知能検査(WISC-Ⅲ)とアスペルガー症候群の診断結果【息子-9】

太郎は、「WISC-Ⅲ(ウィスク・サード)」という知能検査を受けました。 この知能検査の間、私は、別室で成育歴の聞き取りをされていました。 知能検査(WISC...
アスペ 実録(息子)

アスペルガーの怒り方に違和感を感じ、発達検査を受ける【息子-8】

小学校2年生の秋ごろ、太郎がクラスメートにケガをさせる事件が起きました。 担任は、1年生の時と同じ先生でした。 困った表情が苦手なことがトラブルの原因に ...
アスペ 実録(息子)

アスペルガーの初めての味方「担任の先生」に信頼感【息子-7】

発達に関する診断には、母親からの成育歴がとても重要ですが、特にアスペルガー症候群の場合には、幼稚園や小学校での先生などの観察がとても重要になります。 小学校の担任の...
アスペ 実録(息子)

幼少の頃は見つけにくいアスペルガー/独自の手法で対応【息子-6】

幼稚園時代に、アスペルガー症候群の太郎とのやり取りを強力にバックアップしてくれた「絵カード」というツールは、まさに「神様からの贈り物」でした。 ヘレン・ケラーが、サ...
アスペ 実録(息子)

アスペルガーにも強烈な威力を発揮した「絵カード」【息子-5】

アスペルガー症候群の太郎は、近所の私立の幼稚園に入園しました。 ある日の降園後、担任の先生から電話がありました。 「見よう見まね」は苦手 先生からの電話...
2022.10.10
アスペ 実録(息子)

アスペルガーは発達の順番が違うけれど「大丈夫」【息子-4】

「発達障害」を英語に訳すと、「development disorder」(発達の順番が違う)となります。 「発達の順番が違う」という捉え方は、15歳まで太郎を育てて...
アスペ 実録(息子)

人並みの育児ができなかった、アスペルガーの幼児期【息子-3】

アスペルガー症候群の太郎が幼児期に入ると、家の外でのトラブルが増えました。 一番困ったのが買い物です。 スーパーは博物館 太郎がベビーカーや買い物カート...
アスペ 実録(息子)

幼児期の頃のアスペルガー/他の子供とは様子が違った【息子-2】

太郎は、目の離せない幼児になりました。 目が覚めている間は、常に脳がフル回転している感じでした。 他とは違った幼児期の子育て 朝、目が覚めると、太郎は、...
アスペ 実録(息子)

乳児期の頃のアスペルガー/母親としての違和感【息子-1】

私は、二人の男の子の母親です。 四人の家族のうち、夫と長男がアスペルガーです。 長男(以後は「太郎」(仮名)とさせていただきます。)は、9歳の時にアスペル...
ポメラニアン

成犬期・高齢期のポメラニアンの育て方と介護

成犬期のポメラニアンの育て方 ポメラニアンの成犬期は、体力、気力ともに充実する時期です。 食べ盛り、育ち盛りから安定していく時期を充実したものにするためにも、...
ポメラニアン

ポメラニアンがかかりやすい病気/毎日の健康チェック

ポメラニアンの寿命は、12~16歳位といわれていますが、人間同様、犬も高齢化が進んでいるので、病気を予防したり、病気と上手に付き合っていくことが大切になってきます。 ...
ポメラニアン

ポメラニアンの「ドッグラン」での注意点

ポメラニアンは、走ってじゃれるのが大好きです。 たまったストレスを発散するためにも、時々ドッグランに連れて行ってあげるといいです。 ノーリードで他の犬と走り回...
ポメラニアン

ポメラニアンとの過ごし方/冬の時季(12月~2月)

冬の時季(12月~2月)の過ごし方 12月の後半から正月頃にかけては、飼い主がご馳走を食べる機会が増えるので、ポメラニアンも普段は食べないような美味しい食べ物をたく...
ポメラニアン

ポメラニアンとの過ごし方/秋の時季(9月~11月)

秋の時季(9月~11月)の過ごし方 暑さも和らいでくる秋には、ポメラニアンの食欲も増していきます。 夏に消耗した体力の回復、冬に向けてのエネルギーの蓄積などで...
ポメラニアン

ポメラニアンとの過ごし方/夏の時季(6月~8月)

夏の時季(6月~8月)の過ごし方 ポメラニアンにとって、日本の夏はとても厳しい気候条件です。 強い直射日光だけではなく、気温、湿度、地面からの熱などを全体的に...
ポメラニアン

ポメラニアンとの過ごし方/春の時季(3月~5月)

春の時季(3月~5月)の過ごし方 ぽかぽかとした陽気の春。 公園で長い時間遊ばせたり、ポメラニアンを連れて遠出をする機会も多くなりますが、感染症にかかるリスク...