メロンにはいろいろな種類がありますが、その中に「アンデスメロン」というメロンがあります。
「アンデスメロン」と聞くと、南米の「アンデス山脈」が思い浮かぶかもしれませんが、アンデスメロンの「アンデス」は、アンデス山脈とは全く関係がありませんでした。
日本で開発された「アンデスメロン」
「アンデスメロン」は日本で誕生したメロンです。
「メロンの王様」といえば「マスクメロン」ですが、マスクメロンは高価なので、一般庶民にはなかなか手が出ません。
そこで、「手頃な価格でマスクメロンと同じような品質のメロン」ということで開発されたのが、「アンデスメロン」だといわれています。
「アンデスメロン」は「マスクメロン」を意識して開発されたメロンなので、「形」や「味」が「マスクメロン」とよく似ています。
アンデスメロンは「安心ですメロン」
「アンデスメロン」は、1977年(昭和52年)に「坂田種苗(現、サカタのタネ)」によって開発されたメロンです。
開発するに当たっては、「病気に強く、安心して栽培できるメロンの品種にする」ということも、大きな方針の一つだったといわれています。
「作って安心」「売って安心」「買って安心」という意味から「安心ですメロン」、略して「アンデスメロン」。
メロンは芯をとって食べるので、名前も「しん」をとって「アンシンデス」→「アンデス」というわけです。
高級なイメージがあるメロンですが、アンデスメロンの名前の由来を知ると、とても親しみを感じてしまいます。
プリンスメロンも日本で誕生
ちなみに、「プリンスメロン」も「坂田種苗」によって開発されたメロンとされています。
こちらの名前は、「プリンス会」という「大手果実商の会」に由来しているといわれています。
この会で新しく開発したメロンを試食してもらい、「これならば売れる」と請け合ってもらったことから、この会の名をとって「プリンスメロン」と名付けられたといわれています。
~・~・~・~・~
メロンの一番の旬は「春から初夏にかけて」といわれますが、マスクメロンなどは一年を通して出荷されています。
メロンは「重さがあって、左右対称になっているものが良い」といわれているので、おいしいメロンを選ぶときの参考にするといいかもしれません。