ワイングラスは「赤ワイン用」と「白ワイン用」とで大きさが違う?

フランス料理のフルコースでは、テーブルにはたくさんのナイフやフォークが並べられています。

グラスも、乾杯用のシャンパングラスのほか、ワイングラスが二つ準備されていることが多いです。

一つは魚料理の「白ワイン用のグラス」、もう一つは肉料理の「赤ワイン用のグラス」ですが、それぞれのグラスの大きさには違いがありました。

白ワイン用のグラスは小さい

ワイングラスが二つ用意されている場合、一般的には、小さい方が「白ワイン用」のグラスで、一回り大きい方が「赤ワイン用」のグラスです。

それぞれのワイングラスの大きさに違いがあるのは、白ワイン用のグラスが赤ワイン用よりも小さい方が、ワインを美味しく飲めるからというのがその理由です。

白ワインは冷やして提供

一般的に、白ワインの適温は、辛口タイプで8~13℃、甘口タイプなら5~8℃程度とされますが、これくらいの温度が一番美味しく感じられるといわれています。

レストランなどで白ワインを注文すると、適温に冷やした白ワインが提供されますが、グラスのサイズが小さければ、ぬるくなるのを防ぎやすくなり、さらには、ワインがぬるくなってしまう前に美味しい状態で飲み切ることができます。

白ワインを「小さいグラス」で飲むことで、白ワイン本来の美味しさがより味わいやすくなるというわけです。

赤ワインは酸化を進める

一方、赤ワイン用のグラスは、白ワイン用よりも一回り大きくなっていますが、これは「酸化を進めやすくするため」ためだといわれています。

「大きいグラス」を使うことで、ワインの空気に触れる面積が広くなって酸化が早まり、香りがよく立つようになり、一層味わい深くなるからです。

また、赤ワインは常温で飲んだ方が美味しいともいわれます。

赤ワインは、最初からぬるい状態で提供されるので、サービスする側も、温度を気にして何度も注ぎ直す必要がないといわれています。

赤ワイン用のグラスは、大きさが大きいというほか「丸みを帯びた形」をしていますが、これは、赤ワイン独特の香りを逃げにくくするためとされています。

~・~・~・~・~

赤ワイン用のグラスと白ワイン用のグラスの大きさが違っているのは、それぞれのワインをより美味しく味わえるようにするためだったというわけです。