使い捨てカイロが温かくなる仕組み/捨てる前の再利用

使い捨てカイロ

寒い冬の必需品「使い捨てカイロ」。
 
火を使わないのにすぐに温かくなる使い捨てカイロは、安全に寒さを和らげることができる、冬の強い味方です。
 
しかし、使い捨てカイロの封を開けるだけで温かくなるのはどうしてなのでしょう。

使い捨てカイロ

簡単に言えば、使い捨てカイロが温かくなるのは、「鉄と酸素が反応して熱を発する」からです。
 
とは言っても、どういう仕組みでそうなるのかを知っている人は、そんなに多くはないでしょう。
 
使い捨てカイロが温かくなる仕組みついて紹介します。

使い捨てカイロの中身

使い捨てカイロが温かくなる仕組みを理解するには、まず、カイロの中に入っている原料のことを知る必要があります。
 
使い捨てカイロには、次のような原料が含まれています。

鉄粉

カイロが温かくなる素になる物質で、使い捨てカイロの中心になる原料といえます。
 
使い捨てカイロに含まれている原料の約半分は、この鉄粉です。

水・保水材

鉄粉が錆びる速度を早めるために必要なのが、水です。
 
水が含まれているのに、カイロの中身がさらさらしているのは、バーミキュライト(ヒル石)と呼ばれる保水材が含まれているからです。
 
バーミキュライトの表面には小さな穴があり、水分を取り込むことで保水の役目を果たしています。

活性炭

表面の気孔に空気を取り込むことで、酸素の供給を促してます。

塩類

塩類には、燃焼するのを促す役割があります。
 
使い捨てカイロには、塩化ナトリウムや塩化カリウムなどが使われています。

使い捨てカイロが温かくなる仕組み

使い捨てカイロは、「鉄」と「酸素」と「水」が反応して、酸化鉄になる際に発する熱によって温かくなります。
 
この反応を化学式で表すと、

4Fe(鉄)+ 3O2(酸素)+ 6H2O(水) → 4Fe(OH)3(水酸化鉄)+ 熱

となります。

開封→酸素の取り込み

使い捨てカイロは、新品の状態では温かくはありません。
 
これは、密封されていることで、酸素に触れていないからです。
 
鉄が酸化して熱を発するためには、上記の化学式のとおり、酸素が必要ですが、この酸素を鉄に触れさせて化学反応を開始させるための行為が「開封」です。

開封して鉄と酸素が接することで、熱を発する化学反応が始まり、カイロが温かくなっていくというわけです。

使い捨てカイロの再利用

使い終わったカイロは、そのまま捨ててしまってもいいのですが、使い捨てカイロには、活性炭、バーミキュライト、鉄粉などが含まれているので、それらの効果が少しでも残っている場合には、カイロ以外での再利用の効果が期待できることもあります。

消臭剤として

活性炭に消臭効果があることはよく知られていますが、活性炭の細かい穴に、臭いを吸収する効果があるといわれています。
 
使い終わったカイロを靴の中に入れておいたり、シューズボックスやクローゼットなどに入れておいたりすることで、嫌な臭いを消臭する効果が期待できます。

除湿剤として

活性炭やバーミキュライトは、細かい穴に水分を吸い取り、鉄粉は、水と反応する際に水分を奪い取る効果があるといわれています。
 
吸湿効果があるので、同じように、シューズボックスやクローゼットなどに入れておくことで、除湿剤としての効果が期待できます。

まとめ

使い捨てカイロは、開封して、カイロを空気に触れさせることで化学反応によって熱を発し、火を使わなくても簡単に温かくなるので、便利に使えて安心です。
 
使い終わったカイロは、消臭剤や除湿剤として再利用することもできますが、使い終わった原料で本来の用途ではないことに使うことになるので、ダメもとで、効果があればラッキーくらいの気持ちで試してみるといいのではないでしょうか。