ボクサーの体重を「天秤式の秤」で量るのはどうして?

ボクシング選手の体重の計量には、今でも、昔ながらの「天秤式の秤」が使われています。

ボクシングが伝統のあるスポーツで、昔からの伝統と格式を重んじているからということもあるのかもしれませんが、「最新型の体重計」を使ってもいいような気もしますが‥。

しかし、ボクシング選手の体重の計量に「天秤式の秤」が使われるのには、科学的な根拠がありました。

「質量」「重量」と「天秤式の秤」

一口で「重さ」といっても、重さには「質量」「重量」とがあります。

「質量」は「物質そのものの重さ」
「重量」は「物質が重力で引っ張られる力」
ということができます。

同じ物質の「重さ」を量る場合、日本のどこで量っても
「質量」が変わることはありませんが、
「重量」は、量る場所の「重力」の影響で変わります

「重力」は「地球の自転による影響(遠心力の影響)」を受けますが、この影響は、それぞれの場所によって若干異なるので、量る場所によって「重量」は異なることがあるということになります。

例えば、同じ人が、「北海道」と「沖縄」で「体重」を量った場合、それぞれの地域で、「地球の遠心力の影響」で「重力」に差が生じるので、それぞれで、違った測定結果となります。

「北海道」で量る方が、「沖縄」で量るよりも「重くなる」といわれています。

このため、最近の体重計には、「地域差を補正する」機能がついている体重計もあるといわれます。

天秤式の秤

「天秤式の秤」は、一方に質量が分かっている物体をのせて、それと釣り合うかどうかで「質量」を量ります。

そのため、重力に影響されることなく「質量」を量ることができます。

仮に、月で量ったとしても、正確な「質量」を測ることができるというわけです。

ただ、現在の進歩した技術なら、正確に地域差を補正できる「高精度のデジタル体重計」をつくることも可能だといわれますが、「ボクシングの体重の計量」では、それは使用されません

理由の一つに、「補正できる」=「細工が可能」ということがあるようです。

公正な計量をするため、ボクシング選手の体重の計量は、今でも「天秤式の秤」が使われているということのようです。